知識萬庵トップページ初心者サーフィン> サーフポイントに行くコツ(松戸編)

サーフポイントに向かうためのオススメルートをご紹介します。
なお、基本的に「積極的に有料道路を使う派」です。
ETCを利用し、深夜早朝割引を積極的に活用しましょう。

今回は、以前松戸に住んでいたという理由から「松戸編」です。

●片貝・作田(九十九里)編
外房方面に行く場合、一度千葉市内を経由することになります。 千葉市内までは、柏経由と船橋に出て高速を走るルートがあります。 混むときは京葉はシャレにならんくらい混みます。
ということで、朝早い時間であれば柏経由で行くことが多かったです。 柏経由の場合、千葉北ICから宮野木JCT、千葉東JCT経由で行きます。 16号線を走ってる場合、早々に千葉北ICから乗った方が賢いです。 ただし、時間帯によっては下道の方がかえって空いてることがあります。 穴川IC前後は大抵渋滞しています。

東金自動車道も乗る必要がないといえばないのですが、 気持ちよく走れるので乗りましょう!
PAの数が少ないのでトイレに注意してください。

東金ICで降り、東金九十九里道路という有料道路を通っていきます。 ここも別に一般道を走っても差し支えありません。 海水浴シーズンはシャレにならんくらい混んでます。注意してください。
料金は「お賽銭」方式です。早めに料金を用意しておきましょう。

海岸沿いを走る九十九里道路を走るかどうかは好みです。
距離がそんなに長くない上に比較的高額なのでほとんど走ったことはありません。

●夷隅・鴨川(南房総)編
九十九里の場合と同じく、千葉市内までやってきます。
南房総方面に行く場合には、九十九里に出ず297号を走って大多喜経由で行きます。 のどかですが、案外発展してるな〜なんて思いながら走れます。

●鹿島(茨城)編
常磐自動車道を使って行く方法が一番です。
過去に佐原経由で下道で行ったことがありましたが、疲れました・・・

●湘南・小田原編
朝の渋滞しないうちに首都高で東名に出て、厚木ICからお好きなところへ。 大磯や小田原方面に行くのであれば、小田原厚木道路を通るのもいいでしょう。 小田原厚木道路は結構覆面パトカーが取り締まりをしてますので注意してください。 茅ヶ崎や辻堂の場合、首都高で横浜に行き、横浜新道経由で1号線、というルートもあります。